第6回「ホルベイン 大きなポストカードコンテスト」受賞作品

第6回「ホルベイン 大きなポストカードコンテスト」受賞作品発表!
第6回「ホルベイン 大きなポストカードコンテスト」の受賞作品が決定いたしました!
今回の応募総数は150枚。力作ぞろいの中から最優秀賞、優秀賞を決定しましたので発表いたします。
たくさんのご応募ありがとうございました。
審査の様子



審査は3月某日に実施いたしました。
応募作全てを並べ、今回のテーマである「大切な時間」を感じることが出来る作品を選ばせていただきました。
今回の応募作品は、4月18日(金)~4月28日(月)の間、第15回DUOはじめての油絵コンテスト受賞作品と共にホルベインギャラリーにて展示いたします。ぜひお立ち寄りください。
詳しくはこちら▶https://www.holbein.co.jp/blog/gallary/a804
受賞作品
最優秀賞

「かわいいからゆるす!」
京都府 小野寺 朝さん
【審査員コメント】
画面構成の上手さに惹きつけられます。モチーフの配置と色彩バランスが絶妙で、大半のモチーフが四辺でカットされているのにこの安定感は素晴らしい。ネコちゃん達の表現も最高です。
優秀賞

「ここでいつも君と」
東京都 たてべ つとむさん
【審査員コメント】
老人と犬の会話が聞こえてくるようです。横に広がる構図を右手の樹木で締め、視線をもう一度水面の煌めきに誘っています。まるで映画のワンシーンのようです。

「冬・朝のそうじ」
東京都 E.SATOさん
【審査員コメント】
ペン画水彩の魅力を力感を抑えて上手く表現されています。忙中閑ありで思い立って始めた部屋掃除が、忙しい日々のリセット出来る大切な時間なのでしょう。

「想像の花は咲く」
東京都 小林 理恵さん
【審査員コメント】
ひとりで物思いにふける時間こそ「大切な時間」。思考やココロの浄化の時空を詩情豊かな表現力と深みのある色彩で見事に描いています。

「わぁおいしそう どんどんたべてね」
愛知県 夢 講師さん
【審査員コメント】
お鍋を囲む家族団欒のひと時が統一感のある色調で巧みに表現されています。湯気や具材の表現が素晴らしく、子供達の幸せそうな表情にこちらまでホッコリ気分になります

「昭和追憶タイムトラベル」
埼玉県 聖柄さぎりさん
【審査員コメント】
昭和の空気を追想することで今があることの感謝にもつながる大切な時間なのでしょう。ディテールへのこだわりに嫌味がなく非常にハイクォリティな作品に仕上がっています
最終選考に残った作品

「奄美大島ウミガメ」
高知県 グリア デイビッドさん

「冒険の時間」
千葉県 ちろ助さん

「暖かいひととき」
大阪府 松下 花奈さん

「あの頃みたいに、いつもの場所で」
奈良県 今西 まどかさん

「あなたを描く あなたと描く」
神奈川県 たまままさん

「毎日の散歩」
埼玉県 野田 泰さん

「おいしいね」
大阪府 よしだ えみさん

「卒業~少年期の終わり~」
東京都 松野 和好さん

「本日は晴天なり」
奈良県 乾 幸久さん
応募作品


































※当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。