GOLDEN公式オンラインショップ開店しました!

GOLDEN 公式オンラインショップ
このたび、ホルベイン画材株式会社は米国ゴールデン社製品の取り扱いを開始しました。
日本でもポピュラーなアクリル製品、メディウム・ジェッソ類をはじめとして、日本初上陸の透明水彩絵具「QoR(コア)」など、豊富なラインアップをご用意しました。Made in U.S.A.の高品質な色材をぜひお試しください。
※ホルベインの販売する商品はゴールデン社の現行正規品ですので、今後も安心・継続してお求めいただけます。
宝石のように輝く色彩。感性を刺激するプロ仕様のクオリティ。
公式オンラインショップでは、GOLDEN社製品をご自宅から気軽にご購入いただけます。
また、実際の絵具色がイメージしやすいように、各商品ページの画像も充実させました。
初心者の方にもおすすめの各種セット品のほか、単色チューブもお取り扱いがございます。
GOLDEN 取り扱い商品一覧
◆アクリル樹脂絵具
◆透明水彩絵具
アクリル樹脂絵具
ヘビーボディ(高粘度アクリル樹脂絵具)

ゴールデンが初めて販売したアクリル絵具であるヘビーボディは、非常に滑らかでバターのような粘性を持っています。プロ仕様のアクリル絵具であるヘビーボディは、幅広い単一顔料を取り揃え、濁りの少ない美しい混色を実現し、優れた耐久性と耐光性を備えています。体質顔料、増量剤、不透明化剤、染料は一切添加していません。
フルイド(低粘度アクリル樹脂絵具)

ゴールデン ヘビーボディ アクリリックスと同じ顔料濃度でありながら、均一で流れるような特性を備え、ドライブラシ技法、細かいディテール、ポーリング(絵具を注ぐ)技法、スプレー(特にゴールデン エアブラシ メディウムと混ぜた場合)技法、ステイニング(絵具を滲ませる)技法などに最適です。
ハイフロー(液状アクリル樹脂絵具)

ハイフローは、筆からマーカー、あるいはつけペンからエアブラシに至るまで、様々な用途に使えるアクリル絵具です。細い線から幅広い筆さばきまで自由自在なハイフロー アクリリックスは、インクのような粘性を備え、ステイニング、レベリング、カリグラフィー、ミクストメディアといった幅広い技法に対応しています。
インタフェレンスカラー・イリデッセントカラー(干渉色・玉虫色・ゴールドなど)

インタフェレンス アクリリックスカラーは、見る角度によって明るさ、色相が変化して見える「フリップ フロップ効果」が特徴です。鮮やかな乳白色とその補色の間で色が変化します。白い面や明るい面では、色はより繊細になり、「フリップ フロップ効果」はより明確になります。ゴールデン ジェル(グロス)やフルイド アクリリックスカラーと混ぜることで、無限の色と効果を生み出すことができます。
フルーレセントカラー・フォスフォレセントカラー(蛍光色・蓄光色)

フルーレセントアクリリックカラーは、染料の周りをポリマーでコーティングした、濃く鮮やかな色です。フルーレセントカラーは透明なため、真っ白な表面の上に塗ることで、より強い発色を得ることができます。※フルーレセントカラーは耐光性はありません。
メディウム・ジェッソなど

GOLDENは多くのメディウムやジェッソなどを取り揃えております。絵具の粘性や艶、乾燥速度の調整をしたり、マチエールを変化させたりすることで、作品の新たな表現を可能にします。
透明水彩絵具
透明水彩絵具 QoR(コア)

QoR(コア)ウォーターカラーの鮮やかさは、アラビアゴムに代わるAquazol®という特殊なバインダーを使用することで実現しています。QoR(コア)は、濡れた状態から乾いた状態になっても色の変化が少ないのが特徴です。また、再び濡れた状態にするのも簡単なため、パレットで乾燥したQoR(コア)カラーを何度でも再溶解させることができます。またグラデーションも滑らかで、紙の上で生き生きとした表情を見せ、優れた繊細さや透明感、そして流動性を提供します。
QoR(コア)メディウム、地塗り材

透明水彩絵具 QoR(コア)の製品ラインには、QoR専用のメディウムと、パネル、キャンバス、紙などの画面に塗ることができる3種類の地塗り材が揃っています。
※商品の購入方法・使用方法についてのご質問など、プロ・アマチュアを問わずアーティストの皆様からのご相談も承っております。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。皆様のご利用をお待ちしております。