7人のウォーターカラーアーティスト展
水彩作家7人のグループ展とホルベイン製品の展示
九州を中心に活動する気鋭の水彩画家の7人展。水彩画の魅力を存分に楽しめる展示と、ホルベインコーナーでは新製品の水彩絵具や画材をお試しいただけるイベントです。
期間中、水彩画家による作品制作のデモンストレーションも実施します。
展示作家
豊永凌平 Ryohei Toyonaga
熊本県人吉市生まれ。福岡を拠点に活動する。「日常の一瞬の感動」をテーマに作品を制作する。
公式サイト、X、Instagram
松本弘紀 Hiroki Matsumoto
糸島市在住。自転車で出会った風景が輝く瞬間を描く。「光る糸島展」を続け、糸島の風土や暮らしの豊かさを伝える。松本水彩画教室主宰。
Instagram
藤原香奈 Kana Fujiwara
大分県出身、在住。主なモチーフは花、風景、島猫。日常の中で心惹かれた一瞬を描きとめている。
X、Instagram
春﨑幹太 Kanta Harusaki
1973 年生まれ。九州デザイナー学院卒業。JWS 日本透明水彩会 会員。福岡で講座主催。その他の講座は大阪、愛知、東京。
Instagram
星野木綿 Yu Hoshino
福岡県北九州市生まれ。JWS 日本透明水彩会所属。北九州市を活動拠点とする。主に花、風景、動物をモチーフとする。
公式サイト、X、Instagram
春﨑陽子 Yoko Harusaki
佐賀県唐津市生まれ。JWS 日本透明水彩会会員。福岡市を拠点に活動中。主に季節の花々を描いています。天神教室、高宮教室、イオン大野城教室。
公式サイト、Instagram
𠮷末桜 Sakura Yoshisue
福岡県生まれ。福岡市在住。福岡文化連盟青年部( 洋画) 所属。主に自然の光をモチーフに制作。
X、Instagram
ホルベインコーナー
画材メーカーのホルベインが取り扱う水彩用品を各種お試しいただけます。
新製品ホルベイン透明水彩絵具グラニュレーティングカラーズや、ホワイトアイビスやウォータフォードなどの水彩紙、人気のブラックリセーブルSQ 筆など水彩筆各種をご用意しています。
【日程】2024年8月27日(火)〜9月1日(日)
【時間】11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【料金】入場料無料
【場所】山本文房堂画廊
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目4−32山本文房堂地階
グループ展へお車等でお越しいただく際は店舗前駐車場のご利用はお控えください
【主催】ホルベイン画材株式会社【協力】株式会社山本文房堂
【アクセス】福岡市営地下鉄「赤坂駅」4番出口右2軒目