メルツ(水性ぼかし液)リニューアル

メルツ(水性ぼかし液)が新しくなりました!
ペン・ボトルタイプの油性色鉛筆ぼかし液「メルツ」のパッケージが新しくなりました。
あらかじめ画面に色鉛筆で描いておき、その上を「メルツ」で溶かしてぼかしてゆくと水彩画風の仕上がりになります。※メルツ液の処方はこれまでと同じです。
メルツペン


OP801 メルツペン ツインタイプ
税込価格(10%)¥330
(本体価格)¥300
商品サイズ:Φ10mm×152mm
重量:約9g
パッケージサイズ:約 W35×H210×D12mm



従来品 OP807からの変更点として、ボディがブラシと丸ペンのツインタイプになりました。
こんな使い方が簡単にできます
●普通のぼかし
●グラデーションをつける
●多色の混合をする


ホルベイン アーチスト色鉛筆とメルツを使用した作例

OP850 メルツ 油性色鉛筆ぼかし液
税込価格(10%)¥418
(本体価格)¥380
商品サイズ:Φ30mm×78mm
容量:35ml
重量:約 42g
画筆に含ませて使うボトルタイプです。
※ボトルタイプは順次、新パッケージに変更いたします。
油性色鉛筆ぼかし液「メルツ」
油性色鉛筆で水彩画のような表現を可能にするメルツを動画でご紹介!
メルツは油性色鉛筆を水性の液で溶かし、ぼかすことができる便利なブレンダーです。
■色により溶けにくいものがあります。特にメタリック色やソフト ホワイトは溶けません。
■メーカーにより溶けないものもあります。他メーカーの色鉛筆を使用する場合は事前に試してください。
■紙の種類・厚みにより「しみこみ」による裏うつりがあります。紙の端などで試してからご使用ください。
■使用後はキャップをよく閉めて子どもの手の届かないところに保管してください。
■使用後の筆は水で洗ってください。
■違う色をぼかしたいときは、ペン先の汚れをよく拭いてください。
■ペン先をかんだり、なめたりしないでください。