絵具、絵画材料のホルベイン

スカラシップ
スカラシップ

ュース

カラシップとは

「ホルベイン・スカラシップ」は若きアーティストを支援する奨学生制度です。

ホルベイン・スカラシップ奨学制度は、優れた芸術作品の創造と美術界の発展を願い、国内で活動する作家を支援するためのCSR活動として発足いたしました。当奨学制度は、作品の形態を問わず色材(油彩・アクリル他)を必要としている作家に対して、奨学金による支援ではなく、ホルベインの取り扱う多様な材料・用具を提供することで、より制作活動を支援する制度となります。1次審査ではポートフォリオ、2次審査では作品現物を提出していただき、選考された最大7名の作家に対し、総額30万円相当の一部画材を提供いたします。
受賞者と当社とのより密接な関係性を構築することをミッションとして掲げ、新製品の開発にご意見やアイディアを取り入れたり、当社のイベントやオンライン企画などで発表の場を設けたり、相互により能動的で、対等な関係でスカラシップに参加していただきます。

1986年に第1回ホルベイン・アクリラ奨学制度として運営を開始して以来、のべ1000名以上の奨学生を認定しています。
2003年には、芸術文化の振興発展に高く貢献した企業や団体に与えられる「メセナ賞(新世代支援賞)」を受賞しています。
ホルベイングループでは今後も一層の努力を重ね、企業活動を通じて芸術文化の発展振興に寄与する活動を推進して参ります。

募について 

第37回募集要項

実施概要 最大7名の作家に対して、総額30万円相当の絵具・筆・キャンバスなど、ホルベインブランドの一部色材・画材製品を3回に分けて無償提供し、創作活動と材料研究を支援します。
※画材製品(筆・キャンバス・水彩紙など)は総額30万円のうち10万円を上限とします。
※奨学期間中の対象商品や課題内容など、詳細は奨学者にのみ別途連絡します。
奨学期間 2024年11月~2025年10月(約1年間)
応募資格 募集期間から奨学期間まで日本国内在住が決定している18歳以上45歳以下の創作者、またはその志望者。平面・立体、その他のジャンルや表現を問わず、常に色材を使用した制作を行う者。応募時にポートフォリオ(PDFデータ)、作品現物の提出に対応できる者。奨学期間中に要求する各種レポートの提出に対応できる者。
上記規定内であれば第31回以前のホルベイン・スカラシップ奨学生の再応募も可能とする。
〈課題の予定〉
  1. 1. 奨学期間中の活動についてのレポート数点
  2. 2. ホルベイン製品を全面的に使用した作品の制作
募集人数 最大7名
選考方法 スカラシップ実行委員会で組織する選考委員により、厳正に審査を行います。

【審査員】
岩瀬 幸子( nca | nichido contemporary art ディレクター)
興梠 優護(画家/第24回ホルベイン・スカラシップ奨学生)
森 啓輔(千葉市美術館 学芸員) ※五十音順
問い合わせ先 ホルベイン画材(株)スカラシップ実行委員会
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-18-4 TEL 03-5927-1631
または弊社ホームページお問い合わせフォームより

応募の流れ

スカラシップ奨学生応募の流れ

1次審査〈ポートフォリオ〉

専用の応募フォームに必要事項を入力し、ポートフォリオ(pdfデータ)をアップロードしてください。
応募フォームはこちら

申込締切

2024年7月31日(水)15:00まで

1次審査結果

応募者全員にメールにて合否をお伝えします。(9月上旬~中旬予定)

ポートフォリオの規程

pdfデータ(20MB以内、縦A4サイズ、10ページまで)に、下記の内容でポートフォリオを構成してください。

  • 表紙に本名を明記してください。(作家名の方は本名を併記してください)
  • 各作品画像にはキャプション(制作年、サイズ、素材)をつけてください。
  • ステートメント(作品への思い、制作活動の動機など)を記載してください。(200字以内)
  • 最後のページにプロフィールと、応募フォームに入力したメールアドレスを記載してください。
  • ファイル名は半角英数小文字で「お名前(フルネーム)」+「生年月日」を入力してください。(スペースや記号などは使用せず、本名を入力してください)
    例:yamamototaro20001205.pdf
スカラシップ奨学生応募の流れ

〈その他・注意事項〉

  • ポートフォリオデータは本奨学制度の選考が終わるまで、厳重に管理し、選考終了後はデータを削除いたします。但し、スカラシップ奨学生認定者につきましては、当奨学制度の資料としてお預かりします。
  • 応募フォームにて入力された個人情報については、当奨学生制度の運営上必要な業務に使用します。顧客情報として厳重に管理し、当社マーケティング活動に活用いたします。お預かりする個人情報は応募者に断りなく第三者に提供いたしません。
  • 著作権について、スカラシップ奨学生認定者は、提出した作品画像や応募フォームに記載された事項を主催者側がホームページやSNS、チラシ、その他媒体、資料等に使用・掲載することを許諾するものとします。
  • 応募フォームにてエントリーした後、入力内容に誤りがあり再度エントリーしたい場合、応募フォームの作家名の記入欄に「(再)」を入力して再度エントリーください。作家名を入力している方は、作家名の冒頭に「(再)」を記入してください。
  • 応募フォームにてエントリーされた方には、確認のため入力されたメールアドレスに完了メール(自動)を送信しております。完了メールの確認ができない場合、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。迷惑メールフォルダにて確認できない場合は、メールアドレスに不備がある可能性がありますので、再度エントリーのほどお願いいたします。

2次審査〈作品現物〉

油彩、アクリル、水彩、岩絵具などの色材を使用し、出品時からさかのぼって1年以内に制作した平面作品または立体作品をおひとり1点、指定の場所へ出品してください。
※色材が乾いていない作品は受付できません。
※詳細は1次審査の結果通知時にご連絡いたします。

作品規定

〈平面作品〉
  • F15号以下(65.2×53.0cm)。
  • 裏面に天地と本名(作家名の方は本名を併記)を記載すること。
  • 壁掛け展示できるよう紐を取り付けること。
  • 作品保護のため、額装または仮額すること。

※ガラス板の使用は不可。(アクリル板は可)
※額装・仮額なしでも出品は可能ですが、輸送・審査の過程で作品に擦傷等がつく恐れがあります。作品の損傷につきまして弊社では責任を負いかねますので、十分ご注意の上、発送ください。

〈立体作品〉
  • 梱包箱、梱包材を含め、縦・横・高さ合計160cm以内、重さ25kg以内。
  • 作品単体で自立できること。

※作品のお取り扱いには万全を期していますが、輸送・審査の過程で作品に擦傷等がつく恐れがあります。作品の損傷につきまして弊社では責任を負いかねますので、十分ご注意の上、発送ください。

作品搬入期間

2024年9月下旬~10月上旬予定

搬入搬出先

ホルベイン画材株式会社 東京営業所
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-18-4 
TEL 03-5927-1631

作品搬出期間

2024年10月下旬~11月上旬予定

2次審査結果

1次審査通過者全員にメールにて合否をお伝えします。(10月中旬~下旬予定)

〈その他・注意事項〉

  • 作品のお取り扱いには万全を期していますが、予期せぬ事故や災害等による損傷や、破損については責任を負いかねます。
  • 搬入搬出にかかる費用は、出品者様にご負担いただきます。
  • 作品輸送による搬入に業者指定はございません。出品者様の責任において手配をお願いいたします。
  • 作品輸送による搬出は受託業者にて行い、着払い返送させていただきます。
    搬出費に関してはこちらをご確認ください。
  • 指定の日時に作品を直接お持ち込み、お引き取りいただくことも可能です。
  • 直接搬入、搬出専用の駐車場はございませんが、一時的に駐車できるスペースはございます。
  • 作品輸送にて搬出をする場合、作品到着時の梱包材は原則としてすべて廃棄処理いたします。
  • 直接搬出される場合、出品者様にて梱包をお願いいたします。
  • 審査内容に関するお問い合わせにはお答えできません。

36回奨学生(2023年認定)

第36回奨学生一覧

 

ーティスト インタビュー

  • アーティスト インタビュー vol.16「やましたあつこ」
    2024/01/25
    トピックス

    アーティスト インタビュー vol.16「やましたあつこ」

  • アーティスト インタビュー vol.15「堀 至以」
    2023/11/10
    トピックス

    アーティスト インタビュー vol.15「堀 至以」

  • アーティスト インタビュー vol.14「中田 さつき」
    2023/09/01
    トピックス

    アーティスト インタビュー vol.14「中田 さつき」

  • アーティスト インタビュー vol.13「寺内 大登」
    2023/06/05
    トピックス

    アーティスト インタビュー vol.13「寺内 大登」

去の奨学生情報

ホルベインスカラシップ奨学生に
関するお問い合わせ